商売繁盛の神様「えべっさん」
![1 640x480 1](https://www.nkweb.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/12/1-640x480-1.jpg)
商売繁盛を祈願するお祭り十日戎こと今宮戎神社に行ってきました。
1月10日、平日の午前中にもかかわらず商売繁盛の神様に感謝の気持ちを伝える人で賑わっていました。
私達もしっかりお参りしてきました。
![3 640x480 1](https://www.nkweb.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/12/3-640x480-1.jpg)
えべっさんで有名な縁起物の福笹。
神社授与所では福娘さんが小判や鯛などの縁起物を飾っていました。
![2 640x480 1](https://www.nkweb.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/12/2-640x480-1.jpg)
本殿裏にある2枚の「銅鑼(ドラ)」
耳の遠いとされるえべっさんに対してお願い事の念を押すために、これを叩いて大きな音を出すのだそうです。
こちらの銅鑼は今宮戎神社より、弊社の先代社長が製作の依頼を受け奉納ました。
![4 640x522 1](https://www.nkweb.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/12/4-640x522-1.jpg)
本年も商売繁盛を願って1番大きな縁起物を選びました。
お店の人たちが弊社の発展を祈って一本締めをして下さいました。
お参り後に寄り道するとご利益が失われますので色々な物に後ろ髪を引かれながらも
まっすぐ会社に戻り福箕を飾りました。